倉庫をがさがさがさがさ…
ちょっと前からジャルディニエラを探してるんですけど、国内で探すのは諦めました。ぜーーんぜん見つかりまへん。ということで、イロイロと調べているうちに、やっぱり個人輸入しかないかなと。通関通すところまでは自分でできそうなので、通関後の引き取りから車検までを国内のお店にお願いできれば、なんとかなりそうです。あとはウチのモーリス ミニ...
View Article『仁義なき蚤の市』1
〝広島スクーターシーンはイモかもしれんが、旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで。広島にレアパーツは二つもいりゃせんのじゃ。おまえ、ええもん買うたのうそりゃぁイギリス製の何十万もするもんで。今こぉとかんと、アトがないんじゃ、アトが弾はまあだ、残っとるがよここらで男にならにゃあ、もうレアパーツは回って来んど。〟SOLDが増えたので整理整頓しました。価格も一部見直しました。「NANNUCCI...
View Article『仁義なき蚤の市』3
SOLDが増えたので整理整頓しました。価格も一部見直しました。「FERIDAX製 オリジナルフライスクリーン」10万円。<商品説明>「最後の最後にわりゃぁこがぁーな値段で出しおってからに… おどりゃぁ地獄におとしちゃろぉーかぁ~ボケ!」と思った方もいらっしゃると思いますが、全く動じません。 あ…少し、いやかなり動じました。。すいません…...
View Articleランブレッタの風防つくった
仁義なき蚤の市、たくさん買っていただいてありがとうございます。まだ残ってるものがありますので、引続きぜひご検討くださいませm(_ _ )m全額、ジャルディニエラの購入資金として大切に使わせていただきます。m(_ _ )mまた近いウチに少しですが追加予定です★さて、TKちゃんのランブレッタTV175...
View ArticleランブレッタTV200 ペガサスシート張り替え
さ、今日もぶれることなくどうでもいい更新です。ランブレッタTV200につけてるシート、ペガサスシートなんですが結構前、rimini lambretta...
View Article「ランブレッタTV200のデコレーション その2」
夜中のコツコツ作業が終わりました。軍手をつけて、せっかくワックスかけたのが曇らないように気をつけながら一つ一つ慎重にフォグやらネジやらをつけました。こんなに時間かけて丁寧にやったのは初めてかも。いつもガチャガチャとやってますから。また細かい部分は変わると思いますがひとまず完成ということで☆(・∀・)派手になりすぎず...
View Article「BRITISH LAMBRETTA OWNERS ASSOTIATION」の旗を少し売ります
意味不明なタイトルですいません。わかる人だけわかってもらえればいいという、隙間産業ブログなものですいません。BRITISH LAMBRETTA OWNERS ASSOTIATION といえばイギリスランブレッタオーナー協会的なものでしょうか。当時作られていたフラッグが、ネット上にありましたがこんなのです。その実物のフラッグが手元にあります。ひ…...
View Articleリアーズフラッグ できた
年末ですなぁ~受験生がいるんで、今年は忘年会も自粛モードなんですけど忘年会はやっぱり楽しいもんですね★体調崩さないようにシゴトに遊びに年内乗り切らなきゃです。さて、広島のスクーターチーム「The...
View Article毎年恒例の交通安全祈願ツーリングにいってきた
2015年になっちゃいました。なんか落ち着くヒマがあんまりないままでシゴト始めになりそうです。さて毎年恒例のリアーズの速谷神社ツーリングに行ってきました。リアーズインフォでも詳しく更新してますので、おヒマな方はごらんください。リアーズインフォはこちら。お正月休みの最終日だった人も多かったので、14台も集まりました。天気が良かったんで、ツーリングにはいい一日でした。こんなに集まるのも珍しいですなぁ~...
View Article