意味不明なタイトルですいません。
わかる人だけわかってもらえればいいという、隙間産業ブログなものですいません。
BRITISH LAMBRETTA OWNERS ASSOTIATION といえば
イギリスランブレッタオーナー協会的なものでしょうか。
当時作られていたフラッグが、ネット上にありましたがこんなのです。
その実物のフラッグが手元にあります。
ひ… ひどい劣化っす。。。(・_・;)
まぁもう作られてから60年近く経ってるし、素材もフェルトだし
スクーターに着けて走る度に短くなっていくんです。。
このフラッグ、めちゃレアなので、まぁ今後オリジナルが見つかる可能性は限りなく低いと思われる。。。
※ちなみに海外でもこのフラッグのリプロダクションはないみたいです。あったらすいません。
しかもこのまま走ってると、気付いたらフラッグポール部分にささってるところだけ残ってたってことになりかねないので、これはあかーーーーん! と、シルクスクリーンで超限定再生産することにしました。
作業開始です。
まずはオリジナルに忠実にイラストレーターで1文字1文字丁寧にトレース。
フォトショップの自動選択で一括処理! じゃないです。笑
似たようなフォントではなく、英文字全てトレースしています。
一応、プロのグラフィックデザインで御飯食べてるので、
トレースについてはプロレベルの仕上りですって当たり前ですね。
そのデータを元にシルクスクリーンの版を製版してもらって
オリジナル通り紺色のフェルトに白インクで印刷。
乾燥後、ミシンでフラッグポールに通す部分を塗って完成。
はぁ~なんとまぁめんどくさい。。。
完成写真。
上のオリジナルの写真と比べても遜色なく仕上がりました。
デザイン部分も、手元にオリジナルがあるのでジャストサイズの仕上り。
うんうん満足満足。
ということで、全部で6枚作ったんで欲しい人に譲ろうかな~と。
作りすぎても価値が下がるだけだし。
もう二度と作りませんっ。キリッ
欲しい方はお早めにどうぞ★
1枚は自分のなので、5枚のみです。
データのトレースからシルクスクリーンの製版、
インク代、縫製まで、材料代、手間と時間、外注費などがかかってますんで
一枚8,000円でお願いします。
もう正直に言っちゃいます。
一枚8,000円で売れたら、正直ちょっと儲かってうれしいです。笑
本当に欲しい方がいらっしゃいましたら下記までお気軽にご連絡くださいませ。
sumiinao@gmail.com
一見高い値段設定ですけど、本物のオリジナルが手元にないと、
間違いなくこのクオリティのリプロダクションは作れないと思います。
むかーしオリジナルのこのフラッグを海外で買った時、
8000円どころじゃなかったです。(・_・;)
一度自分で作ったら、大変な手間と労力がかかってることが分かってもらえるはずなんですよぉ。
なんか商売っぽくて自分でもなんかイヤなんですけど、
再生産して価値が下がるのもボクの本意じゃないんです。
あくまでも「このフラッグで、このクオリティで、これくらいの金額なら自分は買う」というお値段設定です。
というわけでお知らせでした。
ではでは★
↧
「BRITISH LAMBRETTA OWNERS ASSOTIATION」の旗を少し売ります
↧