★ノーザンソウルイベント“RICH DOUGHNUT 8” 開催決定★
今年一発目の、リッチドーナツのフライヤーがやっとできました~ ふぅ… 眠たい…前回は、イギリスからBUTCH氏をスペシャルゲストDJに迎えた “RICH DOUGHNUT 7”。今回が8回目の開催となる、“RICH DOUGHNUT 8”!なんと今回も、イギリスからゲストDJということで、その名も ADAM TOREL氏。まさかの、2回続けての海外からのゲストDJ。すごいなぁ~...
View Article14歳、初めてのランブレッタキックスタート★
「んでは、そろそろ行きますか…と」「メインキーを回してっと…」「チョークレバーを回して、ガソリンコックをオンにして…」着々と小さいMODが育っておりマス。。ちなみに、彼の成績がイマイチなので、2人で本屋に参考書と問題集をわんさか買いに行った帰り道です。山ほど参考書が座席に乗ってますでしょ。。早く大きくなって、免許とんね~かなぁ~
View Article★イベント告知★広島パフォーマンス★2月9日(土)開催★
2月2日(土)のリッチドーナツ8に続いて、フライヤーが完成したので、告知しま~す★またもやレトロ印刷です。。安いし~ 速いし~ レトロ印刷、ぜひどーぞ。レトロ印刷のステマではありませんのであしからず。“広島パフォーマンス”2月9日(土) at SHELTER 69(広島市中区銀山町13-13 シャトレ3.5階)19:00 startadv 2,000yen / w 1drinkdoor...
View Article★ノーザンソウル ダンスプラクティス★動画あり★
毎月第4金曜日といえば、ノーザンソウルダンス練習。場所は広島市中区流川のSEA CAKE STYLEです。時間は 大体21時半くらいにダラダラ集まって、ダラダラ始めてます。もうかれこれ、何年か経つような気がしますが、なかなかよく続いてますね~...
View Articleガレキ製作 STUDIO27 1993年式 NSR500cc ロスマンズHONDA ☆第1戦☆
さて、またまた始まります。ひたすら孤独に更新を続ける苦行シリーズとなっております、「ガレージキット製作物語」。今回は、WGP全盛期の終わり頃、前回の更新したウェイン・レイニー氏とケビンシュワンツ氏によるシリーズチャンピオン争いが、レイニー氏のレース中の大事故によりシュワンツ氏が初のシリーズチャンピオンに輝いた1993年。後にWGP5連覇を果たすことになる、マイケル・ドゥーハン氏が駆ったNSR500...
View Article一年生大会からの〜 リッチドーナツ8
一年生大会が終わって、プラモをいじいじして(←どーでもいい)リッチドーナツ8に行ってきました。まずは恒例のゲストのADAM氏と彼女と前飲みまずはADAM氏があまりにも日本語が堪能なのにビックリ!あれだけしゃべれると、こちらも気が楽です。笑次にあまりのデカさにびびりました。。。すっかり飲んで気持ち良くなったところでsea cake...
View Articleフライヤーのデザイン三昧とランブレッタ放置
春ですね!桜も満開間近ですね!楽しそうなクラブイベントも多くなり始めるこの季節、フライヤーのデザインの依頼がたてこんでて仕事の合間にコツコツやってました。というわけで、いくつか出来たので、まとめてアップします。まずは…「しくじるなよ、ルーディ」クボタタケシさんがゲストDJのイベントで、毎回盛り上がってるみたいです。次は…「APRIL...
View Article