新年すっかりあけておりますが、今年もまた懲りずに
マニアでオタクネタで絶賛更新していきますので
よろしくお願いしますです。
さて、新春恒例となりました、広島リアーズ新春初詣ランに行ってきました。
行き先は「速谷神社」です。
天気もよく、総勢12人で袋町公園からぶぃーーーんっと走ってきました。
約30分くらいで無事到着。
ここでちょっと疑問。。。
「なぜ速谷神社?」
ちょっと調べてみると…
畿内と九州を結ぶ大動脈で、上代よりもっとも重要な街道だった山陽道にあって、当社は古くから「山陽道の守護神」として、その霊験は真にあらたかです。古代、九州にむかう防人(さきもり)が、当社に往来安全や武運を祈願したという故事を数多くみることができます。
「車を買ったら速谷さん」といわれ、全国有数の交通安全の守護神として、広くドライバーの信仰をあつめています。
また輸送・運送関係や旅行関係の企業からの信仰も篤く、正月七日に行われる「交通安全大祭」には、その年の交通安全を祈願する参拝者が多いのです。
ということらしいです。
お参りも済んで、お守りも買ったので、そそくさと帰ります。
今年こそはFALCプロジェクトは完成するのか!?
車両カスタムと自分の体重カスタムで(笑)今年も最速めざしてくれぃ!!
新年から全開のフルデコはまーくん。
ダンスにスクーターによろしくでーす★
simizu号に乗ってるまーしー。
またいろいろ直していきやしょ★
朝イチからエンジン始動に手間取り、危うく原付で向かうところだったwacky。
たまにはエンジンかけてあげてね。
いつも郊外からの参加、ケンちゃんさんお疲れ様です!
今年のメーデーはいよいよ例の車両で登場ですかね!?
なぜかマーシー号に乗ってるshimizu氏。
今年もあっちやこっちやでよろしくっす!
そっくりな息子のしょうくんと参加のげーしー兄さん。
またスクーターいじいじしましょーね★
昨年ベスパデビューしたがこちゃん。ますます運転上手になってました★
次はきょうちゃんと一緒に遊びましょ~
久々登場の広島が誇るスクーターフーリガン、ワッタン氏。
ファッションとスクーターの一体感が最高ですね~
サンフレッチェ愛溢れるマフラーもナイスでした。
ボクはTV200で行ってきました。
よー走りますし、よー止まります。ランブレッタ最高っす。
今回来れなかった人も、「おれも速谷神社に初詣行きてーす!」て人いましたら
また一緒に行きましょ☆
ということで、最後になりましたが、
2012年12月29日、年末に開催されましたケブ・ダージ氏が来広されてのイベント。
イベント開始時にはケブ氏自らダンス教えてもらっちゃいました。
教えてくれるケブ氏は真剣そのもので、それは厳しい厳しい。。。
教わったことをしっかり練習しなきゃです。
イベント自体は、なんと120人オーバーの大盛況★
朝までパーティーは盛り上がり続けておりました。
Oサム氏にもらったイベント終わりに撮った写真しか残っておりません。。
ということで、今年も気長によろしくおねがいしまーす。
年賀状(?)、これから作ります。いただいた方、失礼してすいません~
↧
2013年 リアーズ新年初詣ランとケブさん。
↧