Quantcast
Channel: 「For your life?」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 540

「ランブレッタser-1 125 framebreather 復活への道」 その21

$
0
0

なんかとっても眠いっす。。。

なので、ちょっと眠気覚ましに更新でもしときます。


今日はレッグシールドを取付けます。
大物が土間でころころしてると、とっても場所とってしまうんで、
付けられるものはどんどんつけときます。

今回交換するのはこの部品。
ラバー関係と、ネジ類はSCOOTOPIA製を選びました。
ボディばらす時、ボディの下回りのネジがほとんどサビで固着してて
グラインダーでぶっ壊してバラしたので、一式新品交換します。


メインフレームとレッグシールドの間のゴム。
液体ガスケットで貼っておきました。


アルミフロアレールのガスケット。


一つ一つ丁寧にやっていけば、難しいことはないです。


こんな感じになりました★


これがついて、ランブレッタらしくなってきました。

全然目が覚めないっす。。

ていうか、昨晩溶接してたので、もしかしたら目が焼けて、目がしょぼしょぼしてるのかも。。

涙が止まらんとです。。

気をつけないといけないですねぇ。。

ではでは。


<かかったお金 海外で買ったものは大体で円換算してます>
●パーツクリーナー 200円×10本 2,000円
●ウェットブラスト 2,000円×3時間 6,000円
●ウェス 800円

●サイドパネルロックブッシュ(真鍮)×1 900円
●ツールボックすラバー 900円
●サイドパネルラバー 700円
●サイドパネル補修キット 4400円
●サイドパネル ラバーカバー ×2 700円

●フロントフォーク ロッド+スプリング 3500円
●フロントフォーク バッファーゴムセット 1500円
●グリースニップル 1つ(欠品だったため) 300円
●ケーブルガイド(溶接用) 500円

●メインスタンド 4,500円
●スタンドスプリング 750円
●スタンドブーツ ペア 900円
●スタンド バンプゴム 450円
●SURFLEX クラッチプレート 4,500円

●新品タイヤチューブ 1500円×2本 3,000円
●新品タイヤ MICHELLIN S83×2本 7,100円×2本 14,200円
●INNOCENTIバッジ 1,900円

●フレーム・フォーク ベアリングトラック キット 3,500円
●ロアーベアリングレース  1,000円
●フロントハブ ベアリング ×2 1,600円
●フロントハブ オイルシール×2 700円
●フロントハブ ベアリング サークリップ 200円
●スピードメーター オイルシール 600円
●フロントブレーキシュー 3,500円
●フロントブレーキシュー スプリング 200円
●フロントブレーキシュー サークリップ×2 100円
●フロントハブ 固定ワッシャー ×2 500円
●ボトム フォークベアリング 800円
●アッパー フォークベアリング 650円

●ガソリンタンクバッファーゴム一式  1,200円
●ガソリンタンクストラップ フェルト 1,200円
●ガソリン スプラッシュトレーとフェルト 800円
●花咲かG 4,000円(SALEで2割引で買った)

●デロルトキャブ(オリジナル)<MA19BS5> 5,500円
●メインジェット スロージェット 2,000円
●ガソリンフィルター 850円
●キャブ ガスケットセット 700円
●ガソリンホース 400円
●キャブ ケーブルエンド ゴムキャップ 400円
●キャブ側 スロットルケーブル ニップル 300円

●メインハーネス 2,800円
●アウター、インナーケーブルセット 4,000円
●ツールバッグ スプリング 1,000円
●アルミタイバンド 800円

●タッセル(オリジナル) 6,000円
●ハンドルロック(オリジナル) 4,000円
●ハンドルロック アルミキャップ 400円
●ハンドルレバー(2本セット)2200円

●耐熱スプレー(黒) 1,300円

●フロアレール ガスケット 3,000円
●フロアフィクシングキット 1,000円
●フレームラバー 300円


合計 109,900円
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 540

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>