この週末はリアーズキャンプでした。
天気が良すぎて日焼け対策が大変でしたが、やっぱり二輪のツーリングは晴れるとテンション上がりますね★
「とびしま街道」っていう、瀬戸内海の島をつなぐ橋をいくつも超えるツーリングだったんですけど、予想外のキレイな風景にビックリ!
瀬戸内海ってこんなとこがあったんだぁ~と、改めて地元の自然の美しさを発見できたいい旅でした。
またそれは後日ということで、1型の作業です。
とりあえずコンチネンタルのホワイトリボンタイヤが届いたので、前後とも組み直します。
![]()
リアタイヤ交換。
![]()
アウターワイヤーとハーネスの位置も決まったので、レッグシールドを取付けて、
クロームリング、アッパーベアリングレースを圧入して、ついでにフロントフェンダーまで取付けました。
![]()
さらにフロントのハブ周りも取付けて、新タイヤも装着してフロント周りはほぼ完成です。
![]()
ここまできたら大分先が見えたような気がしますが、細かい作業が結構残ってるんですよね。
ま、ボチボチ進めます。
★緊急告知とお願い★
今朝、お友達のyuya氏から「ベスパ盗まれました…o(;△;)o」とメールがありました。
もしヤフオクやその他で似たような車両を見かけた方はぜひぜひご一報くださいませ。
大切に乗ってるベスパなので、なんとか見つけてあげたいです。
![]()
ブルーのベスパ50sで、バッジがついてます。
心ない人がいるんですね。怒るというか、ホント悲しくなります。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
天気が良すぎて日焼け対策が大変でしたが、やっぱり二輪のツーリングは晴れるとテンション上がりますね★
「とびしま街道」っていう、瀬戸内海の島をつなぐ橋をいくつも超えるツーリングだったんですけど、予想外のキレイな風景にビックリ!
瀬戸内海ってこんなとこがあったんだぁ~と、改めて地元の自然の美しさを発見できたいい旅でした。
またそれは後日ということで、1型の作業です。
とりあえずコンチネンタルのホワイトリボンタイヤが届いたので、前後とも組み直します。

リアタイヤ交換。

アウターワイヤーとハーネスの位置も決まったので、レッグシールドを取付けて、
クロームリング、アッパーベアリングレースを圧入して、ついでにフロントフェンダーまで取付けました。

さらにフロントのハブ周りも取付けて、新タイヤも装着してフロント周りはほぼ完成です。

ここまできたら大分先が見えたような気がしますが、細かい作業が結構残ってるんですよね。
ま、ボチボチ進めます。
★緊急告知とお願い★
今朝、お友達のyuya氏から「ベスパ盗まれました…o(;△;)o」とメールがありました。
もしヤフオクやその他で似たような車両を見かけた方はぜひぜひご一報くださいませ。
大切に乗ってるベスパなので、なんとか見つけてあげたいです。

ブルーのベスパ50sで、バッジがついてます。
心ない人がいるんですね。怒るというか、ホント悲しくなります。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m