レトロ印刷ってやっぱりいいです。
デザイン → 入稿準備(版づくり) → 入稿 → 納品 まで
もちろん、ある程度の予測というか、アタマの中でイメージはできてるんですけど
実際の紙もクセがあり、インクの色(全色特色)の組合せとか、
版を作るときのケヌキ合わせ処理とか、版ずれとか、
プロセス印刷と比べて、完成までほんっとに予想不可能なことが多いので
納品後、梱包を開いてみるまでドキドキ… ドキドキ…
データ上での仕上り予想はこんな感じでした。
![$「For your life?」]()
んで!!!
ついさっき納品されたのがコレです★
![「For your life?」]()
ちょっと大きめサイズで、
濃紺+蛍光ピンクがめっちゃいい感じに仕上りました!!
う~ん 自画自賛。てへ
画面上でも派手な蛍光ピンクですけど、実物はもっと蛍光ピンクがピカピカしてます。笑
実は前回、失敗というわけじゃないんですけど、色の掛け合わせが複雑すぎて
印刷イメージが自分の思ったような仕上りじゃなかったもので
ドキドキでした。
というわけで、リッチドーナツ7は
来週末の土曜日です。
イギリスから来広という世界的DJのBUTCHさん、
東京からのゲストDJ AKIさんをお楽しみに~☆
デザイン → 入稿準備(版づくり) → 入稿 → 納品 まで
もちろん、ある程度の予測というか、アタマの中でイメージはできてるんですけど
実際の紙もクセがあり、インクの色(全色特色)の組合せとか、
版を作るときのケヌキ合わせ処理とか、版ずれとか、
プロセス印刷と比べて、完成までほんっとに予想不可能なことが多いので
納品後、梱包を開いてみるまでドキドキ… ドキドキ…
データ上での仕上り予想はこんな感じでした。

んで!!!
ついさっき納品されたのがコレです★

ちょっと大きめサイズで、
濃紺+蛍光ピンクがめっちゃいい感じに仕上りました!!
う~ん 自画自賛。てへ
画面上でも派手な蛍光ピンクですけど、実物はもっと蛍光ピンクがピカピカしてます。笑
実は前回、失敗というわけじゃないんですけど、色の掛け合わせが複雑すぎて
印刷イメージが自分の思ったような仕上りじゃなかったもので
ドキドキでした。
というわけで、リッチドーナツ7は
来週末の土曜日です。
イギリスから来広という世界的DJのBUTCHさん、
東京からのゲストDJ AKIさんをお楽しみに~☆