広島のノーザンソウルイベント、RICH DOUGHNUT 7(リッチドーナツ)が
9月15日(土)に開催決定☆
いろいろとバタバタでフライヤー製作に時間かかってしまいましたが
なんとか完成デス☆
今回もレトロ印刷ですよっと。
今回はスペシャルゲストDJとして、
なんと、つい先日までロンドンオリンピックで盛り上がっていたイギリスから
あのケブ・ダージ氏にレコードを提供していたという、世界的に有名な…
DJ BUTCH来広!!!!
さらに、東京からもゲストDJとして
DJ AKI氏も来広されます☆
これはスゴいですねぇ。。。
というわけで、イベント詳細はこちら。
RICH DOUGHNUT 7
2012.9.15.SAT
@Sea Cake Style 広島市中区流川町8-30 オキヤビル3F
22:00 start / 2,000YEN W.1DRINK
[SPECIAL GUEST DJ ]
BUTCH
from U.K
究極の7インチを求め、明日の「ヒットレコード」の発掘に魂を注ぐ男。1974年からノーザンソウルシーンを支え、今やメインDJの座に君臨する。彼の途方もない7インチコレクションは60’sノーザンにはじまり、クロスオーバー、70’s、80’sソウル、スウィートからディープソウル、そしてディープファンク、何でもこいである!
踊れるレアソウルは変化し続けるという考え方を反映し、現在、BUTCHがプレイするセットにはノーザン、モダンソウルとファンクの最高の要素が含まれる。
BUTCHのメガ級ディスカバリーリスト(下記)が裏付けるように、彼はソウルシーンのフォロワーではなく、扇動者なのだ。
mello souls-we can make it-mello
imperial c's-someone tell her-phil la soul
delegates of soul-ill come running back-uplook
charles mintz-running back-uplook
mr lucky-born to love you-stardom
cosmos universal band-third eye-atteiram
hamilton movement-she's gone-look out
fredrick hymes-time ain't gonna do me no favor-fab vegas
tolbert-i've got it-rojac
mellow madness-save the youth-mega
max staten-there she goes-prelude
new wanderers-ain't gonna do you no harm-ready
roy roberts-got to have your love-ninandy
sensations-demanding man-wayout
parliaments-this is my rainy day-cabell
profs-look at me-curr
hank hodge-eye for an eye-eye
robert tanner-sweet memories-magatone
bob & fred-ill be on my way-big mack
primers-how does it grab you-hale
lost soul-secret of mine-raven
fred & turbins-bernadine-cenco
little nicky soul-I wanted to tell you-shee
enjoyables-shame-shrine
tommy & the derbys-don't play the role-swing
saints-ill let you slide-wigwam
jean carter-I wanna know
diane lewis-you ain't got a chance
volcanos-love is alright
united four-you need love
[GUEST DJ ]
AKI
from TOKYO (Soul Dressing, Stormer)
福岡が誇る老舗ソウルイベントのリーダー、ファルセットの貴公子こと AKI。 Northern~Crossover~Modernと幅広い選曲には定評がある。マイペースな性格、そしてその柔和な外見からは想像で きないほど実はアグレッシブ。2010年より渋谷LUSHでのStormerに出演。
[RESIDENT DJ ]
Yuichiro (7inch Hunters Hiroshima・I ♥60's)
Matsumoto (COVENTRY)
Koki (SeaCake Style)
Shimizu (PRECIOUS TIME)
[What’s “RICH DOUGHNUT”?]
広島市は流川を中心に不定期開催中のノーザンソウルオールナイター!! モッズムーヴメントも過ぎサイケデリックムーブメントも去ろうとしていた1967年頃。イギリス北部、マンチェスターのクラブ「ツイステッド・ホィール」で毎週オールナイターで踊り明かすアンダーグラウンドな文化がありました。そこで踊っていたのは労働者階級の若者たち。彼らが好んだ音楽はテンポの速い60~70年代のソウルでした。そのほとんどがアメリカ北部(シカゴ・デトロイト・フィラ デルフィアなど)でつくられた無名のソウル。
ノーザンソウルとはアメリカ北部でつくられたソウルのことも指しますが、ここではイギリス北部で好まれたソウル=ノーザンソウルという意味です。音楽そのものを指すというよりも、上記のシーンそのものを表す言葉でもあります。 誰も持っていない程の希少価値の高いレコードを、愛と執念を持って集めたDJたち。彼らはノーザンソウルDJとしてクラブを盛り上げ、何の流行にも左右されず、アンダーグラウンドな文化を築き上げたのでした。
そんな先人たちの想いを受け継いだノーザンソウルをメインに据え2011年から不定期にスタートした”リッチドーナツ”。ノーザンの感覚を受け継ぐモダンソウルや、ファンク、R&B等も取り入れ
各々が熱くフロアーを盛り上げます。
↧
RICH DOUGHNUT 7 SpecialGuest DJ "BUTCH" from U.K
↧