Quantcast
Channel: 「For your life?」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 540

「ランブレッタser-1 125 framebreather 復活への道」 その3

$
0
0
忘れた頃にやってくる、ランブレッタ1型復活話。

オリジナルコンディションを保ちつつも、汚れは全部落とし、
可動部はもちろん全てグリスアップ、消耗品は新品交換していきます。

とはいえ、バラすのが一苦労。。。 
使えるネジはもちろん、ワッシャーまで、後でまとめて洗浄するので整理しないといけないし
ネジは簡単には外れないし。

今日はハンドル周りとライト周りをとりあえずバラして行きます。

ハンドル周りなんですが、1型の125ccはなんと、スピードメーターがないんです。
初期型だけ?オプション? 詳しくは勉強不足なんですけど、とにかくないんです。


開けてみます。


後で組み立てる時の参考に写真を撮っておきます。



続いてヘッドライト。


う~ん、汚い。。。


ザンネンながら、ガラスレンズが割れてました。


ヘッド周りの配線のジャンクション、こんなんなってるんですね~
緑の抵抗(だと思われる)が、時代を感じます。。なんせ60年前のスクーターですから。


なんか、至る所にイタリアからくっついてきた枯れ草がや泥が出てきます。笑


と、今日はここまで。
こんな感じになりました。



ではでは

Viewing all articles
Browse latest Browse all 540

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>