Quantcast
Channel: 「For your life?」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 540

日本一のスクーターの祭典『ビッグランブリング2012 in 小豆島』に行ってきた。

$
0
0

瀬戸内海に浮かぶ香川県、小豆島で毎年開催されている
「ビッグランブリング」は今年で16回目を数えますが

断言します!
間違いなく日本一のスクーターリストの祭典です!


どこまでも続く青い空と、穏やかな瀬戸内海。
南国のゆったりとした時間が薫り漂う、スクータリストパラダイス。。。


まずは主宰のオノダ氏をはじめ、フットボーダーズの方々、
はるばる遠方から(遠くはなんと!福井!大阪!兵庫!名古屋!東京!神奈川!大分!沖縄からも!)参加された方、
今年も小豆島で仲良くしてくださった方全員、お疲れさまでした~

そしてありがとうございました~

リアーズのみんなに…
「いろいろお待たせしてすいませんでした。。。」



さて!
まずは、2012年ビッグランブリング、広島リア-ズ 小豆島シルバービーチで記念撮影。
$「For your life?」

左から二番目、KYOちゃんの彼女が中免とるって言ってたので
来年のビッグランブリングはマイスクーターで小豆島を走り回ってることでしょうわーい


14日(土)に、ちょうど大阪でのTWIST & SHOUTのイベントで
広島からJINクンがDJ参加ということもあり
今年はそっちに遊びに行った人もいるので
例年よりは、リアーズの人数は少なめですが、
やっぱりリアーズ最高!の旅でした。


いやぁ~今年は何から書いたらいいものか…
近年まれに見る、まさかのトラブルに次ぐトラブル。


スロットルワイヤー切れから、エンジンの抱きつきによる始動困難、
雨によるスリップ転倒からコンデンサーの半田はずれ、
クラッチのワイヤー切れから…っと、ま~続くわ続くわ。。

が、そこは広島リアーズ。
全てのトラブルを自力で解決し小豆島まで全員でたどり着きましたキターキター

ほぼスクーター一台レストアできる工具もっていってますから。わーい

にしても、岡山から広島、約160キロの道のりに
なんと14時間かかっちゃいました。涙


みんなで助け合いながら、なんとかかんとか小豆島に到着した後で
始動困難なボクのランブレッタを、一人シルバービーチで解体し、
シリンダーに激しい縦キズが入ってるのを確認しました。。。

そりゃ圧縮抜けまくってかかるはずねぇわな…

そんな車両でビッグランブリングに行くボクがアホでした。。


ま、テントの横でビール片手に誰にも邪魔されることなく、
愛車のランブレッタとも心ゆくまで存分にいちゃいちゃできたし…男
$「For your life?」

海辺で一人BBQも楽しめたし…男
$「For your life?」


と強がってますが、ランブリングの大切な時間、
ほぼ修理、整備にあててたので肉体的に疲れきった上、
初日の夜から寝違えて、次の日から首が回らないという
まさかの自分のカラダにもトラブル発生とゆう。。。

さらに、初日の夜、うん…
いや、このトラブルは自粛しておきます。。。うんこ


そんなわけで、毎年楽しみにしているビッグランブリングの写真も、
ほとんど撮ってません。。。

スクーターもほとんどまともに見てません。。。


そんなこんなで広島リアーズ、全員無事に家にたどりつきました。
遠方から参加されたみなさんも、無事お家にたどり着けたことと祈ってます。


と上から目線でみんなの安全を気遣いながら…

自分のランブレッタ…


うっかり岡山のシュウ君のお家に「ただいま」してしまいました。がーん
$「For your life?」

えぇえぇ。 

あまりの始動困難に、体力が続かなくなって
ランブリング参加史上、自身初の、途中リタイヤですよ…男号泣


シュウくん、レスキュー感謝しております…
近いうちにお酒もって、ランブレッタ取りにいきま~す酔っぱらいおやじ。

オサムくん、送ってくれて感謝しとります…


ほんと、これ以上ないくらいに
みんなに迷惑かけまくった今年のランブリングでしたが
もう、ネタの宝庫となった2012ビッグランブリングなので、
早く打ち上げしたくてうずうずです。



内容のうすーい、ランブリング日記でしたが
最近デジイチを手に入れたカトちゃが、
リアーズブログでバッチリレポートしてくれてます★


シルバービーチで全国からのスクータリストと
ビッグランブリング特製グラスで乾杯した
樽生のGUINNESS。。。

2日目の夜中、満点の星空の下で
海に飛び込んでのワッショイ祭り。

夢のような時間でした。(写真なし…)



最後に参加された方はもちろんご承知のとおり、
来年のビッグランブリングに向けて、大きな問題が浮上してますが
どこであれ、どんなカタチであれ、
間違いなく来年も広島リアーズは
全力で参加・支持します!
(と勝手に言ってみる)



ではまた来年も小豆島、「ビッグランブリング2013 17PINT」で会いましょう!!ドン・フライイエイ


リアーズブログで、カトチャがビッグランブリング2012
リアーズの珍道中をレポートしてくれています。
おヒマな方、人の不幸で上手い酒が飲みたい方、
リアーズブログをご覧ください。

リアーズブログはこちら。

酒が10倍美味しく飲めますよ~


あ、そうそう、今回ランブリングに乗って行った
オリジナルコンディションのランブレッタTV2、カッコいいでしょ~
てか、ホントにめっちゃカッコいいんです。

数ヶ月前にイギリスから個人輸入しまして、
またこのお店と英語でやりとりしながら、ランブレッタが個人輸入で
わが家に来てから走り出すまでの過程は
ぼちぼちシリーズで更新していきたいと思ってマス☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 540

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>