ランブレッタのインマニがやっと届きました。今度こそちゃんとしたサイズでした。
ということで、ヒマを見つけて少しずつ腰上を組んでおりました。
ピストンの上下をしっかり確認して…
丁寧にトルクレンチを使って組み上げました。
ここまできたらリアフットボードを付けて完成です。
エンジンのかかりも悪くないんですけど、アクセルの開け始めがもっさり…
いろいろセッティング変えてみたんですけど、劇的な改善が見られません。
なので、キャブを変えてみようかな~なんて思ってます。
というわけで、休日は昼間っから飲むのがキモチいい季節です。
「次はいつ釣りにいくかの~」
「そろそろイカですの~」
なんて話したかもです。
そうそう、ずっと探してたウルマタイプのクラッシュバーが入手できたので、
穴をあけようかどうしようか30秒迷って、2型に装着しました。
どうせ2型売る事もないし、別にいっかと。
やっぱり2型にはクラッシュバーが良く似合いますね。
ではでは★
↧
ランブレッタ1型のリフレッシュ作業がだいぶおわった★
↧