ちょっとおもいついて、ランブレッタTV200のフライスクリーンをこちょこちょ。
黒×ゴールドのデカールをイラストレーターでシコシコ作って、
MD5500でデカール用紙に出力して作って貼ってみた。
![]()
最初は白文字だったんですけど、文字がでかすぎ+なんかしっくりこなくてやり直しました。
デカール作成に使ってるプリンター、MD5500は、元々プラモ用だったんです。
けど、デカールは別に用途は何でもいいんで、デカールの作成にMD5500は最強です。
もう廃盤プリンターなので、インクリボンが超希少になってるのが厄介なんですけど…
フルカラーはもちろん、メタリックゴールドや白が使えるのがいいんですよね。
ついでに、久しぶりにフォグライトと、ホーンも取って、スッキリさせてみました。
![]()
ランブレッタって、やっぱりいいデザインだなぁ。。
1から3型まで、全部いい。
何年見ても飽きないからフシギだなぁって思います。
製造から60年近く経つのが信じられないです。
ではでは
黒×ゴールドのデカールをイラストレーターでシコシコ作って、
MD5500でデカール用紙に出力して作って貼ってみた。

最初は白文字だったんですけど、文字がでかすぎ+なんかしっくりこなくてやり直しました。
デカール作成に使ってるプリンター、MD5500は、元々プラモ用だったんです。
けど、デカールは別に用途は何でもいいんで、デカールの作成にMD5500は最強です。
もう廃盤プリンターなので、インクリボンが超希少になってるのが厄介なんですけど…
フルカラーはもちろん、メタリックゴールドや白が使えるのがいいんですよね。
ついでに、久しぶりにフォグライトと、ホーンも取って、スッキリさせてみました。

ランブレッタって、やっぱりいいデザインだなぁ。。
1から3型まで、全部いい。
何年見ても飽きないからフシギだなぁって思います。
製造から60年近く経つのが信じられないです。
ではでは
