Quantcast
Channel: 「For your life?」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 540

「わらしべランブレッタ」レストア その19

$
0
0

今回は、ちょっとアクセサリー関係をこちょこちょします。

サイドパネル飾り、ホントはsickleがつけたいなんですけど、
あれは高い。高すぎる。。。涙

というわけで、FALBOのcometというアクセサリーにしました。

もちろんオリジナルがいいんですが、オリジナルはやっぱり高いし見つからないんですよね~

ということで、リプロですが、ポン付けではなく
少しでも見栄えが良くなるように加工してから取付けることにします。

このリプロ、結構作りはよく、全体的にオリジナルとの差はそれほどないような。
裏側の刻印を見ると、オリジナルの方がはっきりしてるのでわかるんですけど
オモテから見ると、ボクにはよくわかりません。

が、リプロは、★★★部分のエッジがだるだるなんです。



最初は、別にいっか~と思って、塗装したんですけど、
やはりどうしても気になって、リューターで加工することにしました。

まずは★部分の山になるべきところを、油性ペンで書いておきます。
そのガイドに従って、慎重に細かくけずっていきます。


取付ネジになってる★部品も同様にだるんだるんのディテール。。


これもガイドを書いて、ひたすら削る削る…


かなりシャープになりました。
写真の左が加工後、右が加工前です。


カタチができたら、600番 → 800番 → 1000番 → 1200番 → 1500番と
ペーパーをかけて磨きます。

地味すぎる…


再びマスキングして、塗装したら完成です。
そして取付けます。
まずはサイドパネルとボディにつけて…


マスキングテープで仮留めします。


穴の位置が決まったらペンで印をつけて、ドリルでごりごりごりっとして
ネジで留めたら取付終了。

★はこんな感じになっております。


最初のだるだると比べると、山部分がシャープになっていい感じになりました。
一見リプロとはわからないかな~ どうかな~


と、そんな細かい作業をしているとなかなか先には進みませんが
細かい作業の積み重ねが、最終的な完成度につながると信じてやってマス。

ではではまだ続きます。バイバイ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 540

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>