かれこれ作り始めて結構経つんですが、いまだに先が見えないという
「ロンドンバスであそぼう」のお時間です。
地道な作業の積み重ねなもので、全然面白い話じゃないですけど
少しずつやっていきます。
今日は「フロアのサイドの壁」を作ります。
作るといっても、塗装メインですけどね。
こんな部品です。
![]()
まずはサフを吹いてから、濁った赤で全体を塗装(写真撮り忘れ)。
続いて、手すり部分のメッキ塗装をするためにマスキングして…
![]()
まずは黒で下地を塗り…
![]()
メッキシルバーNEXTを塗ります。
![]()
マスキングを剥がすとこーなります。
![]()
なかなかキレイにできました。
![]()
マスキングと乾燥でいちいち時間とられるのが、やっかいなトコロ。
仕上げにエイジング塗装をちまちまして終了です。
![]()
![]()
今回の作業は面白くなかったですねぇ。。
ていうか、組み立てはすぐなんですけど、塗装やエイジング塗装などなど、
組み立てに入るまでが大変なんですよね~
これで、やっとフロアにシートが乗せれるかな~ってトコロです。
ま~だま~だ続きます。
ではでは
「ロンドンバスであそぼう」のお時間です。
地道な作業の積み重ねなもので、全然面白い話じゃないですけど
少しずつやっていきます。
今日は「フロアのサイドの壁」を作ります。
作るといっても、塗装メインですけどね。
こんな部品です。

まずはサフを吹いてから、濁った赤で全体を塗装(写真撮り忘れ)。
続いて、手すり部分のメッキ塗装をするためにマスキングして…

まずは黒で下地を塗り…

メッキシルバーNEXTを塗ります。

マスキングを剥がすとこーなります。

なかなかキレイにできました。

マスキングと乾燥でいちいち時間とられるのが、やっかいなトコロ。
仕上げにエイジング塗装をちまちまして終了です。


今回の作業は面白くなかったですねぇ。。
ていうか、組み立てはすぐなんですけど、塗装やエイジング塗装などなど、
組み立てに入るまでが大変なんですよね~
これで、やっとフロアにシートが乗せれるかな~ってトコロです。
ま~だま~だ続きます。
ではでは
